










-
MLサイズ
¥15,000
SOLD OUT
-
XLサイズ
¥15,000
SOLD OUT
2024年最初のCAP製作 NOTOJOFU CAP。
能登上布とは、
石川県能登地方で織られる2000年の歴史がある麻織物。
約2000年前に崇神天皇の皇女が中能登地方で機織りを教えたことが能登上布の起源だと伝えられています。
藩主や幕府に献納される上等な麻織物を”上布”と呼称される一級品。
上質な麻を原料とした手織の織物で麻独特のさらりとした肌触りがあります。
全ての工程が繊細で手先の器用さと根気のいる仕事で正確さが要求されます。
・・・・・・・・・・・・・・・
着物コレクターさんより能登上布のアンティーク着物を仕入れ、手作業で解体、クリーニングを経て反物にもどし、CAP製作をしました。
ローラープレス機で200度近くの熱を与え殺菌し
さらに裏には芯地(生地の補強と裏地として)を熱接着をしているので、肌にあたる生地部分は新素材です。平らなツバで、ヘッド部は6パネルのベースボールCAP。
・・・・・・・・・・・・・・・
素材:本麻
限りなく黒に近い濃紺
☆写真はイメージです。一点一点多少柄合わせが変わります。
Size:
MLサイズ:57cm~60cm
XLサイズ:60cm~63cm
MADE IN JAPAN
MADE BY W@NDERFABRIC
・・・・・・・・・・・・・・・
今回のNOTOJOFUCAPはご購入頂いた、
販売価格の100%を、石川県が設置する【令和6年能登半島地震に係る災害義援金】へ全額寄附致します。
https://www.pref.ishikawa.lg.jp/suitou/gienkinr0601.html